よく質問される - かもしれない(笑) - ことを FAQ 形式にまとめてみました。
- 【オーナーの作品紹介ホームページ?】
- もちろん私の作品をアップするホームページですが、作品を投稿してくれたなら積極的にアップします。
- 【なれない系って?】
- 『なろう系』のサイトはハードル高いでしょ。だから『なれない系』で度胸を試しましょう。そして自信がついたら『なろう系』にチャレンジ!
でも、ひとつお願いがあります。将来『なろう系』に行った際には、ここでのことは黒歴史なんて言わないでくださいね。
- 【たくさんの人に読んでもらえるかな?】
- 『なれない系』なので、あえて宣伝はしません。投稿してくれたかたは、読んでもらいたいかたを勧誘してくださいね。
- 【いつかオーナーも『なろう系』に行く?】
- そんな気は全くありません。私は音楽が好きで、作詞・作曲・編曲をしている中、ポエムとかショートストーリーに手を出したって感じですから。
- 【アドバイスしたら採用する?】
- 私の作品に関しては、アドバイスして頂いた内容が納得できるものであれば、どんどん採用していきたいと考えています。但し、投稿者様の作品に関しては著作権の問題があるので、いかなるアドバイスも私は受け付けません。しかし、著作権を保持する投稿者様が良しと判断した場合は、その限りではありません。
- 【アドバイスを採用した場合の著作権は?】
- アドバイスで提示したフレーズが『ご自身の著作物である』とお考えの方々は、アドバイスの時点でそう宣言してください。私としては採用する・しないは重要ではではなく、皆様の意見が勉強になるので大歓迎です。ただ、その著作宣言が無い場合は、ご提示頂いたフレーズを作品に取り入れたとしても、それは私の創作物があるからこそ出てきたフレーズであると判断し、全ての著作権は私『氷の翡翠』に帰属するものとします。予めご了承願います。
- 【投稿してくれる人は居るの?】
- さぁ…、誰も居ないかも(笑)。だって、宣伝してないホームページですから。
- 【オーナーは何者?】
- 言葉を並べ『今までに無かったフレーズを生み出す』ことが好きな人間です。ただ、創作には違いありませんが、何かしらノンフィクションが混じっていますね、私の作品には。
※当たり前ですが『霧の十六夜』はフィクションですよ(笑)。
- 【昔から文章を書くのが得意だったの?】
- いえ、苦手でした。小学生の頃の夏休みには読書感想文が宿題の定番でしたが、何を書いていいのやらさっぱり。小学6年生の夏休みには、
読書感想文を書くぐらいなら、先生に怒られる方がマシ!
と、母親に宣言しましたから(笑)。※本当の話
- 【文章が苦手で何故こんなホーページを?】
- 転機は、高校1年生の頃 - 何十年前だ(笑)。初めてオリジナル曲を作ったのがきっかけです。作詞・作曲なんて自分には無縁の世界だと思っていたのですが、出来上がった作品がまた良くて - もちろん自己満足。そこからはまって、オリジナル曲は100曲以上を作りました。ほとんど忘れたけど(笑)。しかし、ポエムはそれから15年、小説は30年以上経ってからですね。今では、言葉を織り成すことがとても楽しいと思えます。
- 【オーナーの自己紹介を】
- ペンネーム『氷の翡翠』こと、中西 圭司と申します。苗字で呼ばれるのは好きではないので、「ひすい」あるいは「けい」と呼んで頂ければと。私が子供の頃に母親が私の持ち物には「K」と書いていたので、アルファベットで呼ばれるのも嬉しいかな。
作詞・作曲はギターを弾きながら。編曲の際にはシンセサイザーも少々。2020年現在、25年ぶりにギターを弾いて楽しんでいます。
- 【ホームページのアクセスカウンター たった3桁なのは何故?】
- 5桁も6桁も用意しておいて、いつまでも100アクセスさえ超えなかったらめっちゃ恥ずかしいから(笑)。CGIをいじくって数に応じて桁数を増やすようにしようかと思ったのですが、まぁ100を超えてから考えます(笑)。
- 【今更ホームページなの?】
- レイアウトをはじめとする見栄えにこだわりたいからです。それにBlogやSNSは、日付の新しい順にしか読めないのが気に入りません。Blogはカテゴリ分けが出来るのでまだマシですが、読んでもらいたい順に並べ替えることは出来ませんし。こういった不満を解消するには、Webページ以外の選択肢はありません。
ちなみに、BlogとSNSの違いは、下記のWebページの説明を読むとわかりやすいです。
ブログとSNSの違い ブログって何?SNSって何?
- 【ホームページじゃなくてWebページ?】
- ホームページという言葉は、一連のコンテンツのトップページのことを差します。一番上の階層だから「ホーム」なんですね。という訳で、コンテンツとして表示されるものを表現するには「Webページ」という言葉が適切なんです。でも日本においては、インターネット黎明期からホームページはコンテンツ全体を指す言葉になってしまった経緯があります。まぁ区別して使い分けしないと不具合が出る様なことは一切ないので、どっちでもいい話です(笑)。
- 【ページの違いはわかったけどサイトとは?】
- いい質問ですね。一連のコンテンツのトップページが「ホームページ」なら、その一連のコンテンツ全体を指すのが「Webサイト」という言葉です。但し、これは2020年現在の一般的な話であって、元々は違うんですよ。…なんか、段々「うつろいFAQ」ではない話になってますね(笑)。なので詳細は『よもやま話 第1話』にて。
- 【だから『青のぷよ』さんのページで「サイトと言いながら」なんですね】
- はい。ここは私の独自ドメインであり、私のサイトです。青のぷよのサイトでありません。
- 【ホームページ作成ツールは何を使ってる?】
- テキストエディタのみ。ツールなんて使うと、そのツールが出来ることに縛られてしまうからです。例えば左側のナビ、クリックしたところが赤い●で表示されてるでしょ。このナビは5種類のHTMLを<iframe>タグで読み込ませているのですが、赤い●はクリックしたところ全てに移動します。ホームページ作成ツールでは、こんなことは実現不可能ですからね。どうやっているかというと、JavaScriptでスタイルシートを書き換えるというテクニック。興味ある方は、お教えしますよ!
※ブラウザによっては赤く表示されない場合があります、あしからず。
- 【ホームページを作るのが得意なんですね】
- いやいや、そんなことないです。10年以上ほったらかしにしてた間に HTMLは Verrsion 5 、CSS は Version 3 になってるし、ついていくのが大変。めちゃめちゃ勉強をし直しました。